■業務心得
1.現場の状況を十分に理解し安全第一を徹底する事
1.自分の仕事に常に自信と誇りを持つ事 そして実行する
1.工期においては、状況を十分に理解し厳守する事
1.我に厳しく他人にも厳しくする事
1.現場においては常に礼儀作法に注意し指導と研究に努める事
名 称 | 株式会社 渡辺建設 WATANABEKENSETSU CO.,LTD. |
---|---|
所在地 | 〒950-3301 新潟県新潟市北区笹山2975番地1 |
創 業 | 昭和42年3月 |
設 立 | 昭和62年11月 |
資本金 | 10,000,000円 |
代表者 | 代表取締役 渡邉 哲也 |
従業員数 | 10名 (2016年3月現在) |
事業内容 | ●住宅 (オーダー家具、リフォーム、増改築工事、マンション内装工事) 企画・設計・施工 ●店舗 (什器工事、造作工事、内装工事) 企画・設計・施工 ●施設 (造作家具、造作工事) 設計・施工 |
主要取引銀行 | 第四銀行 豊栄支店 北越銀行 新潟支店 |
建設業許可 | 県知事許可 (般-28) 第15470号 建築工事業、 大工工事業、 左官工事業、 石工事業 屋根工事業、 タイル・れんが・ブロック工事業 板金工事業、 ガラス工事業、 塗装工事業、 防水工事業 内装仕上げ工事業、 熱絶縁工事業、 建具工事業 |
連絡先 | Tel 025-387-4684 Fax 025-388-2171 E-mail info@nabeken300.com HP http://www.nabeken300.com |
営業時間・定休日 | 8:15~17:00 日曜、祝日 休み |
昭和42年3月(1967) | 渡辺博 「渡辺建築」 を創業し建築一式工事を請負う |
---|---|
昭和62年5月(1987) | 店舗内装工事を、関東方面を中心に施工する |
昭和62年11月(1987) | 「有限会社 渡辺建設」 設立。 資本金300万円 代表取締役 渡辺博 就任 |
平成8年3月(1996) | 渡辺哲也 入社 |
平成9年12月(1997) | 家具製作用木工機械導入 |
平成10年1月(1998) | 注文家具・店舗什器を自社工場で製作する |
平成11年4月(1999) | 代表取締役 渡辺博 逝去により、代表取締役 渡辺明子 就任 |
平成20年6月(2008) | 代表取締役 渡辺哲也 就任 |
平成23年6月(2011) | ホームページ開設 |
平成24年3月(2012) | 資本金500万円に増資 |
平成25年6月(2013) | NCルーター導入 |
平成26年4月(2014) | 新潟市北区役所内 「コミュニティビジョン」 にて会社CM放映開始 |
平成27年1月(2015) | 新潟市北区役所 「シティナビタ」 広告 |
平成28年4月(2016) | 有限会社から 「株式会社 渡辺建設」 に組織変更 資本金1,000万円に増資 |
■地図内の「+」「-」で拡大縮小や、ドラッグで移動できます。
▲新新バイパス:競馬場ICから、競馬場を通り抜け笹山方面へ車で5分です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
代表取締役 渡辺 哲也 創意工夫 |
取締役 渡辺 明子 出会いに感謝 |
製作スタッフ 渡辺 修 感性と閃き |
工場長 新田 和也 調和!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製作スタッフ 田中 和夫 菊弘丸 |
製作スタッフ 桐生 浩明 常に向上心 |
製作スタッフ 渡辺 智子 一期一会 |
製作スタッフ 中澤 功太 ど根性 |
■新潟市北区役所内「コミュニティビジョン新潟市北」にて放映中!